【ファイナンシャルプランナー(FP)2級】おすすめ通信講座比較ランキング
このページの情報は、次の方に贈ります。
- ファイナンシャルプランナー(FP)の資格に最短で合格したい!
- FP通信講座のランキングが知りたい!
- 安い費用の通信講座を比較したい!
- いきなり2級から受験したい!
- 3級→2級の順に合格したい!
- 通信と通学、迷ってる。。。
目次
TOPIXユーキャンのFP通信講座が5,000円割引実施中!
- 64,000円⇒59,000円(2022年2月15日まで)
【A】主なFP通信講座の価格・費用相場
FP通信講座の価格・費用を比較すると、主に受験タイプと運営形態によって分類されます。
受験タイプ
- いきなり2級を受験(当サイトおすすめ!)(日本FP協会が認定した講座のみ)
- 3級合格後、2級を受験
講座の運営形態
- 通信講座専業
- 通信講座と通学講座を併設
下表は、主な通信講座を価格・費用別に比較・分類したものです。 <通信講座の価格・費用比較表>
価格・費用(税込) | 受験タイプ | 通信講座名 |
---|---|---|
\30,000〜 |
3級合格後、2級受験タイプ(通信講座専業) |
\50,000〜 | いきなり2級受験タイプ(通信講座専業)(当サイトおすすめ!) |
\100,000〜 |
いきなり2級受験タイプ (通学講座を併設) |
|
価格・費用に差が出る訳は、FP研修の有無
いきなり2級受験の資格が得られるタイプの通信講座は、3級合格後に受験するタイプの講座より価格・費用が高くなる傾向にあります。
これは主に、FP研修(正しくはAFP認定研修)の受講があるためです。詳しくは以下のページを参照ください。
予算に応じてコース選択できる通信講座も
FP通信講座の価格・費用は、予算や用途によって区分けされている場合があります。詳しくは、それぞれの通信講座の比較表を参照ください。
おおよその見当がついたら、ランキングでさらに検討をしてみてください。
【B】 重要項目比較!ファイナンシャルプランナー(FP)通信講座比較表
表1. いきなりFP2級受験ができる通信講座(*01)
通信講座 |
フォーサイト | ユーキャン | ECC |
---|---|---|---|
価格料金 (税込) |
60,800円〜(送料別)地域別送料一覧 |
64,000円(送料込) |
59,800円〜(送料込) |
講義方式 |
WEB講義(マンガ講座も有)(*02)(DVDはVセット2のオプション)(*03) |
WEB講義 | DVD講義(WEBも有) |
○(Vセット1&2のみ)(*03) |
○ |
○ |
|
2級受験 |
いきなり可 |
いきなり可 |
いきなり可 |
日本FP協会認定機関 |
○ |
○ |
○ |
過去問の有無 |
基礎講座:無しVセット1&2:有 |
有 |
有 |
3級講座 |
〇 |
× |
〇 |
キャンペーン | アマゾンギフトコード最大2,000円進呈 | × | 不定期実施 |
サポート |
フォローメルマガManaBun(マナブン)(eラーニング) |
合格デジタルサポート |
メール電話 |
その他 | オリコン順位(FP 通信講座)2019年1位 | オリコン順位(FP 通信講座)2020年1位 | 1962年創業教育の老舗 | 公式ページ |
![]() |
*01:各通信講座の詳細は、「【B】 FP通信講座ランキング〜いきなり2級受験編」をご参照ください。
*02:フォーサイトの基礎講座にある漫画講座「ファイナンシャルプランナー 石丸壮次郎」のこと。
*03:Vセット ⇒ フォーサイトの「バリューセット」
表2. FP3級合格後、2級受験できる通信講座(*05)
表1のFP通信講座との主な違い
- いきなりFP2級受験できる通信講座より費用が安い。
- 3級合格後、次の試験で2級受験が可能となるため、いきなり2級受験講座より最低3〜4か月は余計に時間がかかる。
- 【その他】2級取得まで2回の受験をするため、受験費用(3級:6,000円)+試験会場に行く手間と交通費(1回分)が、いきなりFP2級受験より余計にかかる。
通信講座 |
LA(エルエー) | スタディインク(旧通勤講座)゙ | クレアール(*06) |
---|---|---|---|
価格料金 (税込) |
35,000円(2級・3級コース) |
32,978円(2級・3級コース) |
9,800円(3級のみ) |
講義方式 |
WEB講義(DVDはオプション) |
WEB講義 | WEB講義(DVDはオプション)(音声ファイル有) |
合格割引 |
○(合格祝賀金返金制度受講料の最大30%) |
--- |
○(割引2,500円) |
講義動画の事前確認 |
○ |
○ |
○ |
日本FP協会認定機関 |
× |
× |
× |
過去問の有無 |
講師独自の問題 |
〇 |
〇 |
サポート |
質疑応答制度あり |
質疑応答制度なし |
質疑応答・相談あり(メール,FAX) |
公式ページ |
エル・エー | ![]() |
*05:各通信講座の詳細は、「【C】 FP通信講座ランキング〜3級合格後、2級受験編」をご参照ください。
*06:クレアールは3級のみの通信講座ですが、参考として記載しています。
【C】 FP通信講座ランキング〜いきなり2級受験編
1. フォーサイトのFP2級通信講座
フォーサイトはECCやユーキャンより通信講座としての歴史は浅めですが、独自のサービスを展開しつつ受講生目線を大切にし、十分な実績を積み上げています。
合格率は全国平均の1.72倍。
上記レーダーチャートが示すように、バランスがとれた講座とも言えます。
1-1. フォーサイトのここが秀逸!
1-1_1. 2名の講師が在籍し、選択可能
<一人目の講師>・・・伊藤 亮太氏伊藤氏は、CFP(AFPの上位資格)認定者です。
日本FP協会の講師でもあり、同協会主催のFP向け研修セミナーはすぐにキャンセル待ちになるほどの人気です!
伊藤氏のサンプル講義は、以下の紹介ページで確認できます。
・「富裕層の最新動向や海外資産活用事例から学ぶ富裕層向けFPビジネス」
伊藤講師は、スキラージャパン株式会社の取締役という実務家FPでもあるため、このようなセミナーもできるのですね。。。
<二人目の講師>・・・神原ミル氏
バーチャルFP講師で、基礎講座のみ担当しています。
バーチャルだからといって原稿の棒読みのようなことはなく、抑揚のある講義です。
また、活舌が良く、非常に聞き取りやすいでしょう。
親しみやすいキャラで、下手な人間の講師よりとっつきやすいかもしれません。
・神原ミル氏のサンプル講義は、以下で確認できます。
1-1_2. テキスト
テキストはフルカラー構成で情報の詰め込み感がなく、的を絞った勉強ができるでしょう。
視覚・聴覚といった五感の活用を推奨している当サイトとしては好印象です。
1-2. フォーサイトのここが特に秀逸!
「ManaBun(マナブン)」というeラーニングが特に秀逸です。インターネットに接続できればどこでも学習できるように、豊富な機能を保有しています。
具体的には、以下の通りです。
- 全講義動画・音声の視聴(倍速機能あり)
- 学習スケジュールの作成(*1-20)
- ライブ講義「eライブスタディ」
- 全テキストの閲覧
- 確認テスト
- 合格カード(暗記用)
「講義」、「テキスト」、「確認テスト」が同じ画面内で選択できるように、画面設計されています。
講義を見た後、すぐに確認テストで復習できるようになっている点はうれしい画面構成と言えます。
1-3. 通信講座の体制
フォーサイトの通信講座の受講プランは、次の講座の組み合わせです。予算と勉強時間に配慮した受講プランが用意されています。(*1-40)
- 基礎講座・・・(a)
- 過去問講座・・・(b)
- 直前対策講座・・・(c)
- バリューセット1(a+b)・・・(d)(*1-41)
- バリューセット2(a+b+c)・・・(e)(*1-41)
*1-41:無料の3級講座付き
1-4. フォーサイトの残念な点
基礎講座(57,800円)には過去問が付いていません。過去問講座付きのコース価格は、以下のとおりです(*1-41)。
- バリューセット1コース:60,800円(税込)(WEB) ・旧価格:62,000円(2017年キャンペーン時)
- バリューセット2コース:65,800円(税込)・旧価格:67,000円(2017年キャンペーン時)(直前対策付き)
基礎講座(a)に対して、+3,000円になります。予算に余裕があれば、過去問、3級対策が付いてくるので、お得感があると思います。
・バリューセット2について
基礎講座(a)に対して、+8,000円、バリューセット1に対して、+5,000円になります。
1-5. 補足
FP2級受験資格が得られるコースは?
いきなりFP2級の受験資格が得られるのは基礎講座、もしくはバリューセット1、または2になります(フォーサイト事務局に確認済み)。質問できる回数は?
無料で質問できる回数には上限があります。受講前に、TELまたはお問い合わせフォームにて確認しておきましょう。返品について
フォーサイトの規定があります。以下のページ中央にある「返品について」をご確認ください。講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
★フォーサイト 通信講座をさらに詳しく解説!
2. ECCのFP通信講座
FP2級通信講座の中で最安値クラス(*3-0)。
にもかかわらず、合格率は全国平均の2倍を誇ります。
*3-0:教育訓練給付制度が適用された場合。
ECCという教育の老舗であることからも安心感があります。
2-1. ECC通信講座のここが秀逸!
これはDVDを使った講座が62時間と充実していることでしょう。
これに授業ノートが付属していますので、DVDの板書を見ながら書き込みが可能です。
また、講義方式にWeb方式が追加されました。
スマートフォンやタブレットでも講義が視聴できるようになり、場所を問わず学習できるようになっています(*3-10)。
視覚・聴覚・触覚といった三感(五感のうちの)のフル活用をおすすめしている当サイトとしてはECCも好印象です。
*3-10:Web講義はサンプルが公開されています。実際にお使いの通信端末で視聴が可能か、確認にしておきましょう。
2-2. ECC通信講座のここが特に秀逸!
DVD講座に過去問が直近の4回分が付いています。
価格は59,800円
2-3. 通信講座の体制
フォーサイトと違い、コースは一つだけになります。
講座にはテキスト、DVDの他、過去問も含まれます。
サポートはメールと電話の両方に対応しています。
- 受講生の方をメールや電話で定期的にフォロー
- 電話のご質問にも回数無制限で対応
2-4. ECC通信講座の残念な点
3級および過去問コースが込みのため、テキストと講義といった最小限の内容での受講は難しいです。
多忙な方には内容が充実し過ぎて、的が絞れず勉強が進まなくなるかもしれません。
フォーサイトの「Manabun(マナブン)」、ユーキャンの「合格デジタルサポート」といった自己による学習管理ができるサービスもありません。
講座の構成は、フォーサイトや通勤講座とは対照的です。
お好みやお財布事情で検討してください。
2-5. 補足
FP3級講座について
FP3級の講座は無料で付いてきます。
返品について
以下のページページ中央以降の「返品・不良品について」をご確認ください。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
★ECC 通信講座の中身がもっと知りたい方はこちら!
3. ユーキャンのFP2級通信講座
テレビや新聞でおなじみ、生涯学習のユーキャンが主催するファイナンシャルプランナー(FP)講座です。
知名度が抜群ですので、安心感は折り紙つき。
こちらの講座の合格者は毎年増加しており、講座の指導が進化している証と言えるでしょう。
3-1. ユーキャンFP通信講座のここが秀逸
合格デジタルサポート
サポートサービスが合格デジタルサポートという名称になり、内容も大幅にリニューアルしました。
主に、以下のサービスが受けられます。
- WEB講義
- WEBテスト
- スケジュール管理
- デジタルテキスト閲覧

他社での同等のサービスとしては、フォーサイトの「Manabun(マナブン)」があります。
3-2. ユーキャンFP通信講座の残念な点
WEB講義
テキストの一部を映しながら、音声解説が流れます。
テキスト上のキャラクターは登場しますが、実際の人物は登場しないため、ライブ感はありません。
また、男女の音声解説が交互に流れる傾向にありますが、原稿を読み上げている感が否めません。

各講義が5分程度なのですが、人によっては眠くなりやすいかもしれません。
3-3. 補足
返品について
教材到着後8日以内であれば返品が可能です。キャンセル料は不要ですが、返送料の負担は必要です。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
【D】 FP通信講座ランキング〜3級合格後、2級受験編
1. スタディイングFP通信講座(旧通勤講座)
数あるFP通信講座の中で、破格に安い低料金を実現した新鋭の講座。
2016年からWEB講座が追加され、他社と同等の内容にグレードアップ!
多忙で次のようなタイプの方には最適でしょう。
- 「いきなり2級受験」はハードルが高いので、3級から受験したい!
- すでに3級を取得している。
1-1. スタディイングFP通信講座のここが秀逸!
講義や教材が効率よくスリム化され、価格が安くなっている点です。
しかも、教育訓練の給付なしでの価格。
安いからと言って、内容が薄いわけではありません。
動画講義のクオリティはフォーサイト、ECCにも負けていません。

スタディングには動画をオフライン受講するためのアプリ(iOSのみ)もあります。
詳しくは、次の「2-2. スタディイングFP通信講座のここが特に秀逸」をご覧ください。
価格(税込み)は以下のとおりです。
- 2級・3級コース:32,978円
- 2級コース:30,778円
- 3級コース:5,148円
1-2. スタディイングFP通信講座のここが特に秀逸!
すき間時間を使っての勉強を前提に作られている点です。
これを可能にしているのが、問題演習を中心に学習を進めるという講座のコンセプト。
WEB講座は、このコンセプトに沿った内容に加えて、1.5倍速、2倍速に対応しています。
脳を活性化させつつ、復習を短時間で済ませる工夫がうれしいですね。
「ライフプランニング」の動画講義をすべて視聴できるのは、通勤講座だけ。
興味がありましたら、そのクオリティを体感してくださいね。無料です。
基礎講座やセレクト過去問講座のお試しだけでなく、テキストも閲覧できます!
WEB講義では、島田主任講師が大型画面を指しながら進めていきます。
倍速の講義も、ぜひ試してみましょう!
1-3. スタディイングFP通信講座の体制
主に次の体制になっています。
- 基本講座(ビデオまたは音声、WEBテキストによる。)
- 問題練習(通勤問題集、セレクト過去問題集による)
- 実技試験対策講座(ビデオ、WEBテキストによる。)
1-4. スタディイングFP通信講座の残念な点
質疑応答のサポートは無し
通勤講座を受講すると、3級→2級の順に受験することになります。
このため、いきなり2級受験の条件である提案書作成がありません。
一般に通信講座での質問の多くは、提案書の作成に関係することです。
いきなり2級受験をしないこの講座では、授業や過去問解説について質問する機会はあまり多くはないでしょう。
サポートを思い切って削減した分、トータル費用が安くなっていると思われます。
どうしても解決したい疑問があったときは、自分でネット等を利用して解決することになります。
この作業が面倒な方は、サポートが手厚い講座(フォーサイト、ECC)をおすすめします。
WEB講座の操作等については、問い合わせることができます。
製本されたテキストは無し
テキストは必要に応じて、WEBからの印刷になります。
フォーサイトのような製本されたカラーテキストが欲しい方には不向きです。
ただ、科目ごとに要点まとめシートが付いています。
このシートの印刷で満足できる方は、テキストが無くても問題ありません。
要点まとめシートは、ノートを作る手間と時間を節約するシートです。
内容はシンプルでかなり濃いです。
お試しで「ライフプランニング」のまとめシートをダウンロード可能ですので、確認してみることをおすすめします!
1-5. 補足
返品について
以下のページにある「返品・返金に関する規約」をご確認ください。
スタディイングFP通信講座は日本FP協会の認定機関ではありません。このため、いきなり2級受験はできません。3級合格後に、2級受験資格が得られます。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
★スタディイングFP通信講座をさらに詳しく解説!
2. LA(エルエー)のFP通信講座
LA(エルエー)は、「スタディイングFP通信講座」を下回る価格を実現しています。
LAが向いている方は通勤講座と同様で、次のとおりです。
- とにかく安い通信講座を探している。
- 「いきなり2級受験」は無理なので、3級から始めたい!
- 3級取得済だけど、安く2級受験に取り組みたい!
2-1. LA(エルエー)通信講座のここが秀逸
FP通信講座の安値グループにて、最安値です。
印刷レジュメと講義DVDが必要な場合のみの購入であるため(オプション扱い)、最低価格は35,000円になります。
各コースの価格は以下の通りです。
- FP技能検定3・2級完全合格パック(全24回/3級12回+2級12回):35,000円
- FP技能検定3級完全合格コース(全12回):15,000円
- FP技能検定2級完全合格コース(全12回):25,000円
また、合格祝賀返金制度があります。
合格すると、選択したコース価格の20%〜30%が返金されます。
2-2. LA(エルエー)通信講座の体制
3級合格後に、2級合格を目指す完全パックをメインにしていますが、3級単独、2級単独のコースも準備されています。
コース名は「1-1. LA(エルエー)通信講座のここが秀逸」をご確認ください。
2-3. LA(エルエー)通信講座の残念な点
お試し動画講座は、他社と比較するとやや飽きやすいかもしれません。具体的には以下の点です。
- 講師が画面で話し続け、テキストを指す等の目線の移動があまりない。
- 倍速視聴ができない。
講義動画は「価格の安さが反映した結果」と解釈できますが、同価格レベルのスタディイングFP通信講座(旧名称:FP通勤講座)とは大きな差を感じます。
特に気になったのは、テキストのどこを説明しているのか、ややわかりにくいです。サポートを利用する機会が多くなる可能性を感じました。
<テキストについて>
LAは市販の本(日本経済新聞社 編)を使用するため、テキストとしての見た目はスタディイングFP通信講座(テキストはWEBからの印刷)より整っています。
2-4. 補足
返品について
以下のページにある「■ 返品・不良品について」をご確認ください。
LAのFP講座は日本FP協会の認定機関ではありません。このため、いきなり2級受験はできません。3級合格後に、2級受験資格が得られます。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
LAのファイナンシャルプランナー通信講座 |
![]() |
資格講座 エル・エー |
3. クレアール
クレアールは、FP3級講座のみで2級講座がありません。
2級を目指す場合は別途、他社の2級講座を受講する必要があります。
クレアールが向いているのは3級講座合格を目指す方ですが、他にも次のような方が当てはまります。
- とにかく安い通信講座を探している。
- 3級から始め、2級受験は3級合格後に考えたい!
3-1. クレアールFP通信講座のここが秀逸
FP3級のみの講座なので、とにかく安いです。
講義動画は、0.5、1、1.25、1.5、1.75、2倍と6種類の速度調整機能が付いています。
また、講師の方が市販のテキストを持ちながら講義をします。目線の変化があるので、LAよりは集中力が続きそうです。
3-2. クレアールFP通信講座の残念な点
FP2級の講座がないことです。
FP3級合格が目標ならよいのですが、FP2級合格を目標にする場合は改めて講座を探すことになり、2級の勉強を始めるまでにタイムロスが出てしまいます。
このタイムロスは、2級受験が近づくほどボディブローのように効いてきます。
このロスを避けるため、3級合格後、直近の2級受験をしない方法もあります。ただ、3級の内容が2級でも出題されますので、記憶が薄れるリスクに注意しましょう。
<テキストについて>
クレアールは市販の本(ナツメ社 編)を使用するため、テキストとしての見た目はFP通勤講座(テキストはWEBからの印刷)より整っています。
3-3. 補足
返品について
以下のページにある「7. 商品(指定権利)の売買契約の申込みの撤回または解除に関する事項」をご確認ください。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【D】 FP通信講座〜通学兼用編
1. TAC
TACは今ほど通信講座の数が多くなかったころから、通信と通学との兼用がOKだった老舗の講座です。
TACが向いているのは、次のような方です。
- いきなり2級受験したい方
- 会社帰りに勉強したい方
- 勉強場所を自宅以外にしたい方
- 通学しつつ自宅でも講義を受けたい方
1-1. TACのここが秀逸!
サポート体制が至れり尽くせりです。具体的には以下のとおりです。
- 直前スクーリング
- 添削指導
- 質問メール
- 質問カード
- 自習室使用
特に自宅での学習が難しい方にとって、自習室が提供されるのは大きなメリットでしょう。
この他に、無料講義体験制度もあります(講義第1回目)。
1-2. 通信講座の体制
2級受験をする場合、次の2タイプのコースがあります。
- 3・2級試験対策パック(\152,000)
- 3・2級速習パック(\101,000)
3・2級試験対策パックは3級を受験し、さらに2級コースで提案書作成後、2級受験するタイプです。
3級→2級と着実に進みたい方向けです。
最短で合格したい方は、3・2級速習パックの方が3級を受験せずに済みますので時間と費用がお得です。
1-3. TACの残念な点
通信講座としては価格設定が高いです。秀逸な点が多く通学も可能であることを考えると、仕方がないところでしょう。
1-4. 補足
返品について
FAQ一覧の10項目め「お申し込みコースキャンセル・変更について」の「Q1.申し込みの取消はできますか?」にある専用フォームにて問い合わせが必要です。
講座名称 | 総合評価 | 公式ページ |
---|---|---|
![]() |
TAC |